top of page
訪問鍼灸について

このようなお悩みはありませんか?
☑体が痛いけど足が不自由で病院や整骨院へ行くのが難しい。
☑脳梗塞・脳出血で外出が困難で自宅で痛みの治療をしたい。
☑介護保険の枠がいっぱいでこれ以上訪問のリハビリができない。
☑ご自宅で鍼灸を受けたい。
以下の2つの条件を満たしていれば、健康保険による訪問鍼灸を受けられます!
①足が不自由または認知症等の理由でお一人での外出が困難。
②慢性的に痛みがある(腰痛、神経痛、リウマチ、肩や腕の痛みなど)
訪問鍼灸の3つのメリット
①痛みが軽減され、動きが楽になると、ご本人も楽になるし、ご家族や介護者の負担も減る。
②健康保険によるサービスの為、介護の枠を気にしなくてもよい。
③予約時間に伺うので待ち時間がほとんどない。※交通状況により遅れる場合は連絡します。
④施設入居の方もご利用可能。
※医療施設は不可。

訪問鍼灸
腰痛や足の痛みやしびれなど慢性的な痛みがある方で、足が不自由などの理由で外出が困難な患者様は健康保険による訪問の鍼灸治療を受けられます。
※健康保険を使用するには医師の同意書が必要になります。同意書はこちらで準備しますので気軽にご相談ください。
(施術時間は30分です)
訪問鍼灸の料金(健康保険)
1割負担の方→400円前後 ※初回は600円前後
2割負担の方→800円前後 ※初回は1200円前後
3割負担の方→1200円前後 ※初回は1800円前後
訪問鍼灸開始までの流れ
bottom of page





_JPG.jpg)

